エチュードギター研究所は千葉県船橋市にあるギター教室です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お陰様で、拙ギター居室の14回発表会も終えて、また新しいフェイズに入りました~
当7月、私はアンサンブル演奏で結構ハードでした~!
私は現在、3種の楽器とのアンサンブルを行っております。
①言わずと知れた「尺 八」→アンサンブル名“弦 竹(いと・たけ)’”
②POPS追及の「サックス」→アンサンブル名“ロマンス・ノート”
③ワイフが頑張っている「オカリナ」→アンサンブル名“コメ・プリマ”
アンサンブルは、そう、私のギターの真骨頂的(?)世界でもあります。
独奏の世界ってのには、私はそれほど魅力を感じておりません~ エ~ッ?
1. 7月15日
「本間サックス教室≪第2回リラックス・コンサート≫」
at イオン・スタイル検見川浜4Fイヴェント・スペース
本間先生の熱く優しい指導の下で、真剣にサックスに取り組んで
いらっしゃる生徒さんたちが一堂に会して、ミニ発表会を行いました~
私は10名の方々の伴奏を務めました~ イヤ~、楽器は違いますが、
生徒さん方の真剣さに、ウン、私は気合の伴奏で応えましたヨ~!
本当に皆さん上達されてる~、技術はもちろん、"音楽的"にも!!
2. 7月18日
船橋市新高根公民館「福寿大学」
オカリナ&ギター≪第2回 爽やか歌コン≫
神野尚子(オカリナ1)柳町高子(オカリナ2)柳町正隆(ギター)
昨年に引き続き、新高根公民館での"あったかコンサート"でした~
お客様は「福寿大学」受講生、130名ほどの方々、とにかく皆様に
喜んでいただく事、それだけが願いで臨みました~!!
コンサート内容は下記の通りです。
<第1部>ハートフル・メロディⅠ
夜明けの歌~瀬戸の花嫁~世界は二人のために
<第2部>名曲の調べ
歌の翼に~アルハンブラの思い出~パリの空の下
<第3部>レッツ・シング~!
海~われは海の子~夏の思い出~知床旅情
高校3年生~学生時代
<第4部>ハートフル・メロディⅡ
黄昏のビギン~恋のバカンス~マシュ・ケ・ナダ
また逢う日まで
※アンコール:コーヒールンバ
年齢層が高いお客様方にお馴染みの曲を取り揃えました~
オカリナの温かい音色が講堂に響き渡りました~
神野さん、そして我がワイフの高子の2本のオカリナはとても
気持ち良いサウンドで、改めてオカリナ・ファンが増えそう~
特に第3部のコーナーは、お客様方に歌ってもらう内容に
しましたので、そりゃ~、もう、大きな声、声、大合唱~!!
本当に楽しいコーナーでした~
時間も迫って「また逢う日まで」を最後にしましたが、会場から
「アンコール!アンコール!」と大歓声~!!
「コーヒールンバ」を元気よく楽しく演奏して、本コンサートも
大成功裡に終了いたしました~!
音楽の素晴らしさは、演奏する側とオーディエンスとの間に
心を通わせてくれること、再々確認できました~!!
公民館の館長や職員の方々、そして福寿大学担当のスタッフの
方々に心より御礼を申し上げます!!
本当にありがとうございました~!!
3. 7月19日京成ホテル「ミラマーレ」≪トワイライト・コンサート≫
サックスの本間さんとのDUO。最近は毎月の出演です〜
誠に有り難いですワ~ 今回は1時間枠ですから、やりがいが
あります。お陰様で、毎回のように聴いて下さるお客様がこの日も
客席前列に陣取り、真剣に聴いて下さいました~
1.サマータイム
2.モーニン’
3.稲毛海岸汐風通り
4.イフ
5.マイ・ラヴ
6.愛はきらめきの中に
7.オブリビヨン
8.リベルタンゴ
9.美女と野獣
10.いつか王子様が
1F席はほぼ満席、2Fの観覧席も満席の有り難いものでした~
"真のPOPS追求"をスローガンに、これからもお客様方のために
新曲の開拓をして参りますヨ~!
4. 7月21日イタリアン・レストラン「鎌取VINO due」
毎月恒例となっています千葉の鎌取にあるレストランVINO dueにて
サックスの半間さんとの演奏でした~
本当に音楽好きなお客sま方が、楽しみにしてくださっています。
内容は2日前のミラマーレの<トワイライト・コンサート>で
演奏した曲を中心に、和POPSやジブリを加えてのモノに
いたしました~
本来はBGM演奏なのですが、お客様方の真剣な眼差しが充満して
ミニ・コンサート風になってしまいます~
お店の方々には、有り難い演奏の場を賜り本当に感謝しきり!です〜
というわけで、7月の演奏リポートを終わらせていただきます!!
当7月、私はアンサンブル演奏で結構ハードでした~!
私は現在、3種の楽器とのアンサンブルを行っております。
①言わずと知れた「尺 八」→アンサンブル名“弦 竹(いと・たけ)’”
②POPS追及の「サックス」→アンサンブル名“ロマンス・ノート”
③ワイフが頑張っている「オカリナ」→アンサンブル名“コメ・プリマ”
アンサンブルは、そう、私のギターの真骨頂的(?)世界でもあります。
独奏の世界ってのには、私はそれほど魅力を感じておりません~ エ~ッ?
1. 7月15日
「本間サックス教室≪第2回リラックス・コンサート≫」
at イオン・スタイル検見川浜4Fイヴェント・スペース
本間先生の熱く優しい指導の下で、真剣にサックスに取り組んで
いらっしゃる生徒さんたちが一堂に会して、ミニ発表会を行いました~
私は10名の方々の伴奏を務めました~ イヤ~、楽器は違いますが、
生徒さん方の真剣さに、ウン、私は気合の伴奏で応えましたヨ~!
本当に皆さん上達されてる~、技術はもちろん、"音楽的"にも!!
2. 7月18日
船橋市新高根公民館「福寿大学」
オカリナ&ギター≪第2回 爽やか歌コン≫
神野尚子(オカリナ1)柳町高子(オカリナ2)柳町正隆(ギター)
昨年に引き続き、新高根公民館での"あったかコンサート"でした~
お客様は「福寿大学」受講生、130名ほどの方々、とにかく皆様に
喜んでいただく事、それだけが願いで臨みました~!!
コンサート内容は下記の通りです。
<第1部>ハートフル・メロディⅠ
夜明けの歌~瀬戸の花嫁~世界は二人のために
<第2部>名曲の調べ
歌の翼に~アルハンブラの思い出~パリの空の下
<第3部>レッツ・シング~!
海~われは海の子~夏の思い出~知床旅情
高校3年生~学生時代
<第4部>ハートフル・メロディⅡ
黄昏のビギン~恋のバカンス~マシュ・ケ・ナダ
また逢う日まで
※アンコール:コーヒールンバ
年齢層が高いお客様方にお馴染みの曲を取り揃えました~
オカリナの温かい音色が講堂に響き渡りました~
神野さん、そして我がワイフの高子の2本のオカリナはとても
気持ち良いサウンドで、改めてオカリナ・ファンが増えそう~
特に第3部のコーナーは、お客様方に歌ってもらう内容に
しましたので、そりゃ~、もう、大きな声、声、大合唱~!!
本当に楽しいコーナーでした~
時間も迫って「また逢う日まで」を最後にしましたが、会場から
「アンコール!アンコール!」と大歓声~!!
「コーヒールンバ」を元気よく楽しく演奏して、本コンサートも
大成功裡に終了いたしました~!
音楽の素晴らしさは、演奏する側とオーディエンスとの間に
心を通わせてくれること、再々確認できました~!!
公民館の館長や職員の方々、そして福寿大学担当のスタッフの
方々に心より御礼を申し上げます!!
本当にありがとうございました~!!
3. 7月19日京成ホテル「ミラマーレ」≪トワイライト・コンサート≫
サックスの本間さんとのDUO。最近は毎月の出演です〜
誠に有り難いですワ~ 今回は1時間枠ですから、やりがいが
あります。お陰様で、毎回のように聴いて下さるお客様がこの日も
客席前列に陣取り、真剣に聴いて下さいました~
1.サマータイム
2.モーニン’
3.稲毛海岸汐風通り
4.イフ
5.マイ・ラヴ
6.愛はきらめきの中に
7.オブリビヨン
8.リベルタンゴ
9.美女と野獣
10.いつか王子様が
1F席はほぼ満席、2Fの観覧席も満席の有り難いものでした~
"真のPOPS追求"をスローガンに、これからもお客様方のために
新曲の開拓をして参りますヨ~!
4. 7月21日イタリアン・レストラン「鎌取VINO due」
毎月恒例となっています千葉の鎌取にあるレストランVINO dueにて
サックスの半間さんとの演奏でした~
本当に音楽好きなお客sま方が、楽しみにしてくださっています。
内容は2日前のミラマーレの<トワイライト・コンサート>で
演奏した曲を中心に、和POPSやジブリを加えてのモノに
いたしました~
本来はBGM演奏なのですが、お客様方の真剣な眼差しが充満して
ミニ・コンサート風になってしまいます~
お店の方々には、有り難い演奏の場を賜り本当に感謝しきり!です〜
というわけで、7月の演奏リポートを終わらせていただきます!!
PR
おかげさまで、拙教室「第14回発表会」が一昨日6月29日に
大成功裡にて終了いたしました~!!
その模様のリポート、お楽しみに!!
さあてと、14回発表会のリポートです!!
エチュード・ギター研究所第14回発表会
今回は、小学生&中学生のレッスン生たちが学校のクラブ活動などで多忙で
発表できず!で 誠に残念でしたが、そんなわけで昨年の半数以下のレッスン
生の発表会になってしまいました~ そんな状況での発表会、「さて、どう
やろうか??」と、発表会を控え私もかなりのプレッシャーでして~
「熟年世代の皆さんばっかしで、大丈夫かしら??」と…
ところが!です、7名のオジサン&オバサンが頑張りました~
実に中身のある発表演奏で、私はどんなに嬉しかったことか~!!
それと、ご来場のお客様が多いこと、多いこと~!
50部印刷のプログラムが足りなくなって、急遽コピー!!
ご来場のお客様方の目の真剣さ!! いわずもがな、気合が入りました~
昨年までは、とにかく時間に追われての発表会でしたが、今回はそんな
わけで、 時間が裕にあり、とにかく"じっくりと!~"できました~
ウチのレッスン生の皆さんは、ウン、違いますヨ~、ホント!
発表会のご挨拶&礼奏も終え、第一部「練習曲」、第二部「作品&重奏」
と進んで行きました。「練習曲」「作品」まとめて、レッスン生の発表を
コメントさせていただきます~
1.O.清司さん
<練習曲> Op.59-7 イ短調(M.カルカッシ)
<作 品>①アデリータ (F.タレガ)
②シューベルトのセレナーデ(F.シューベルト)
今回の発表会は小学生・中学生が学業や部活のため不参加のため、
Oさんがトップバッターとなりました~
勉強家のOさん、ギターの勉強も怠りません。ですから、どんどん
上達していらっしゃいます。3曲共に良かったですが、特に
「アデリータ」は私の指示通りに見事に演奏されました!
嬉しかったです〜! 今後の上達が本当に楽しみなOさんです〜!!
2.O.栄さん
<練習曲>Op.31-19 イ長調(F.ソル)
<作 品>大聖堂 第2楽章~第3楽章(A.バリオス)
<重 奏>ロマンス (N.パガニーニ)
“美音”の持ち主、Oさんは多趣味な方ですがギターへの想いは格別??
練習曲のポイントもきちんと押さえて練習されていました~
敬遠されがちな曲ですが、本当に見事に立ち向かいましたネ~
作品の演奏も、自分にベクトルを向けて厳しく練習されたことが、
見事に発揮されていました~
重奏の「ロマンス」、ウン、クラシックの香り十分な演奏でした~
3.U.啓子さん
<練習曲>No.13 ヘ長調(D.アグアド)
<作 品>マリア・ルイサ(J.サグレラス)
<重 奏>①海の見える街(久石譲)
②虹の彼方に(H.アーレン)
昨年大手術をして、本当に心配でした~ でも、本当に元気になられて
良かった~! 大好きなギターを爪弾いていらっしゃいます!
練習曲は、厄介なヘ長調というギターではセーハが多い曲で、アグアドの
練習曲の中でも難曲のエチュードです。でも、頑張りました~!!
作品も重奏も、啓子さんのギターを慈しむ気持ちが十分に表現されて
いました。とにかく「頑張れ~!」と、いつでもエールを送っています~!
4.N.強兵さん
<練習曲>練習31 オクターブ・レッスン(D.アグアド)
<作 品>①グリーン・スリーブス(作者不詳)
②月の砂漠(佐佐木すぐる)
「いや~、私っしゃ、音楽なんてち~っとも縁がなかったんですワ~」と
いつも仰るNさん。そんなNさん、定年退職後にギターを手にしました~
両手指で、まるで諭すか?のように6本の弦に接していらっしゃいます。
そんなNさんの想いに、いつも「私で何かヘルプできるかしら?」と~
私は、そんなNさんのギターへの愛着にどんなにか感動をいただいて
いることか~!「音の間違いなんて、ヘッ、へっちゃらだ~い!」(拍手!)
5.E.昌俊さん
<練習曲>Op.30-3 ハ長調(M.ジュリアーニ)
<作 品>金色の眼の女(N.イエペス)
<重 奏>マラゲーニャ(E.ラミレス)
大病院院長という要職をご子息にバトンタッチ、それでも現役で大勢の
患者さんたちへの医療を依然として務めていらっしゃる~!!
それだけでも、凄~い! でも、そんなEさん、ギターへの想いは深いですワ~
大学時代に触れた曲集の全曲制覇を目指して、頑張っていらっしゃいます~
超多忙の生活、本当に"ギターを愛していらっしゃるんですネ~
「金色の眼の女」は、地味な曲ですが、Eさんの真骨頂の世界でした~!!
6. M.春美さん
<練習曲>No.25 イ長調(D.アグアド)
<作 品>ガヴォット(M.M.ポンセ)
<重 奏>Op.1 3つのノクターンより第2番’(F.カルリ)
第1回目の発表会から続けて、もう、14回目ですネ~!
春美さんのギターは他のレッスン生の方々も大大好き~!! それは、
春美さんの奏でる"ギターの音色"です〜 "優しい!"の一言です!!
それにはれっきとした日頃の練習があるからですヨ~アポ・ヤンドと
アル・アイレ、ギターではその2種類の弾き方しかないのです。それと、
音階(スケール)、それらを必ずギターを手にして済ませてから曲の
練習に入っています。私の言ったことを、本当に実践して下さって
いらっしゃいます~!! "良い"のは、あったり前です〜!
7. I.宏吉さん
<練習曲>Op.27 イ短調「落葉の精」(武井守成)
<作 品>①悲しい酒(古賀政男)
② 乱れ髪(船村 徹)
≪音一発に賭ける≫が信条のIさんです〜 私も本当にそう思います。
「たかがギター、されどギター!!」という、基本的な気概を、いつも
Iさんと話しています。チャラチャラ弾くギターなんて、「いい加減に
しろ~!!」という、 少し右翼的でしょうか??
指先だけでの演奏を私は本当に忌み嫌います~ そんな私の代弁者でも
ありますIさん~ 少しくらいのミスなんてのは、おかまいなし!!
演奏を傍で聴いていて、ウン、私は胸が詰まりました~
「乱れ髪」の1音1音、魂の音でした~!!
どうにか14回目の発表会も、オジサン&オバサン方の踏ん張りで
大成功裡に終わりました~!
私は思いました~「皆さんと死ぬまで一緒にギター、弾きますヨ~!」
レッスン生の皆様、本当にご苦労様でした~!!
そして、いつもいつもご来場して拍手で応援して下さる方々に、
心より御礼と感謝を申し上げます~!!
本当に本当に、ありがとうございました~!!
、
大成功裡にて終了いたしました~!!
その模様のリポート、お楽しみに!!
さあてと、14回発表会のリポートです!!
エチュード・ギター研究所第14回発表会
今回は、小学生&中学生のレッスン生たちが学校のクラブ活動などで多忙で
発表できず!で 誠に残念でしたが、そんなわけで昨年の半数以下のレッスン
生の発表会になってしまいました~ そんな状況での発表会、「さて、どう
やろうか??」と、発表会を控え私もかなりのプレッシャーでして~
「熟年世代の皆さんばっかしで、大丈夫かしら??」と…
ところが!です、7名のオジサン&オバサンが頑張りました~
実に中身のある発表演奏で、私はどんなに嬉しかったことか~!!
それと、ご来場のお客様が多いこと、多いこと~!
50部印刷のプログラムが足りなくなって、急遽コピー!!
ご来場のお客様方の目の真剣さ!! いわずもがな、気合が入りました~
昨年までは、とにかく時間に追われての発表会でしたが、今回はそんな
わけで、 時間が裕にあり、とにかく"じっくりと!~"できました~
ウチのレッスン生の皆さんは、ウン、違いますヨ~、ホント!
発表会のご挨拶&礼奏も終え、第一部「練習曲」、第二部「作品&重奏」
と進んで行きました。「練習曲」「作品」まとめて、レッスン生の発表を
コメントさせていただきます~
1.O.清司さん
<練習曲> Op.59-7 イ短調(M.カルカッシ)
<作 品>①アデリータ (F.タレガ)
②シューベルトのセレナーデ(F.シューベルト)
今回の発表会は小学生・中学生が学業や部活のため不参加のため、
Oさんがトップバッターとなりました~
勉強家のOさん、ギターの勉強も怠りません。ですから、どんどん
上達していらっしゃいます。3曲共に良かったですが、特に
「アデリータ」は私の指示通りに見事に演奏されました!
嬉しかったです〜! 今後の上達が本当に楽しみなOさんです〜!!
2.O.栄さん
<練習曲>Op.31-19 イ長調(F.ソル)
<作 品>大聖堂 第2楽章~第3楽章(A.バリオス)
<重 奏>ロマンス (N.パガニーニ)
“美音”の持ち主、Oさんは多趣味な方ですがギターへの想いは格別??
練習曲のポイントもきちんと押さえて練習されていました~
敬遠されがちな曲ですが、本当に見事に立ち向かいましたネ~
作品の演奏も、自分にベクトルを向けて厳しく練習されたことが、
見事に発揮されていました~
重奏の「ロマンス」、ウン、クラシックの香り十分な演奏でした~
3.U.啓子さん
<練習曲>No.13 ヘ長調(D.アグアド)
<作 品>マリア・ルイサ(J.サグレラス)
<重 奏>①海の見える街(久石譲)
②虹の彼方に(H.アーレン)
昨年大手術をして、本当に心配でした~ でも、本当に元気になられて
良かった~! 大好きなギターを爪弾いていらっしゃいます!
練習曲は、厄介なヘ長調というギターではセーハが多い曲で、アグアドの
練習曲の中でも難曲のエチュードです。でも、頑張りました~!!
作品も重奏も、啓子さんのギターを慈しむ気持ちが十分に表現されて
いました。とにかく「頑張れ~!」と、いつでもエールを送っています~!
4.N.強兵さん
<練習曲>練習31 オクターブ・レッスン(D.アグアド)
<作 品>①グリーン・スリーブス(作者不詳)
②月の砂漠(佐佐木すぐる)
「いや~、私っしゃ、音楽なんてち~っとも縁がなかったんですワ~」と
いつも仰るNさん。そんなNさん、定年退職後にギターを手にしました~
両手指で、まるで諭すか?のように6本の弦に接していらっしゃいます。
そんなNさんの想いに、いつも「私で何かヘルプできるかしら?」と~
私は、そんなNさんのギターへの愛着にどんなにか感動をいただいて
いることか~!「音の間違いなんて、ヘッ、へっちゃらだ~い!」(拍手!)
5.E.昌俊さん
<練習曲>Op.30-3 ハ長調(M.ジュリアーニ)
<作 品>金色の眼の女(N.イエペス)
<重 奏>マラゲーニャ(E.ラミレス)
大病院院長という要職をご子息にバトンタッチ、それでも現役で大勢の
患者さんたちへの医療を依然として務めていらっしゃる~!!
それだけでも、凄~い! でも、そんなEさん、ギターへの想いは深いですワ~
大学時代に触れた曲集の全曲制覇を目指して、頑張っていらっしゃいます~
超多忙の生活、本当に"ギターを愛していらっしゃるんですネ~
「金色の眼の女」は、地味な曲ですが、Eさんの真骨頂の世界でした~!!
6. M.春美さん
<練習曲>No.25 イ長調(D.アグアド)
<作 品>ガヴォット(M.M.ポンセ)
<重 奏>Op.1 3つのノクターンより第2番’(F.カルリ)
第1回目の発表会から続けて、もう、14回目ですネ~!
春美さんのギターは他のレッスン生の方々も大大好き~!! それは、
春美さんの奏でる"ギターの音色"です〜 "優しい!"の一言です!!
それにはれっきとした日頃の練習があるからですヨ~アポ・ヤンドと
アル・アイレ、ギターではその2種類の弾き方しかないのです。それと、
音階(スケール)、それらを必ずギターを手にして済ませてから曲の
練習に入っています。私の言ったことを、本当に実践して下さって
いらっしゃいます~!! "良い"のは、あったり前です〜!
7. I.宏吉さん
<練習曲>Op.27 イ短調「落葉の精」(武井守成)
<作 品>①悲しい酒(古賀政男)
② 乱れ髪(船村 徹)
≪音一発に賭ける≫が信条のIさんです〜 私も本当にそう思います。
「たかがギター、されどギター!!」という、基本的な気概を、いつも
Iさんと話しています。チャラチャラ弾くギターなんて、「いい加減に
しろ~!!」という、 少し右翼的でしょうか??
指先だけでの演奏を私は本当に忌み嫌います~ そんな私の代弁者でも
ありますIさん~ 少しくらいのミスなんてのは、おかまいなし!!
演奏を傍で聴いていて、ウン、私は胸が詰まりました~
「乱れ髪」の1音1音、魂の音でした~!!
どうにか14回目の発表会も、オジサン&オバサン方の踏ん張りで
大成功裡に終わりました~!
私は思いました~「皆さんと死ぬまで一緒にギター、弾きますヨ~!」
レッスン生の皆様、本当にご苦労様でした~!!
そして、いつもいつもご来場して拍手で応援して下さる方々に、
心より御礼と感謝を申し上げます~!!
本当に本当に、ありがとうございました~!!
、
またまたやって参りました~!!
拙ギター教室の第14回発表会、明日です〜!!
ここまでどうにかやってこれましたのも、応援して下さる
皆様のおかげ!と、心から御礼を申し上げます~
本当にありがとうございます!1
今日は、最年長の板倉さんのレッスンでした~
「悲しい酒」「乱れ髪」を、明日発表されます~
私は、この板倉さんのギターが大好きで、とにかく
i板倉さんの“音一発“に賭ける気持ち、たまらなく
好きなんです。
他のレッスン生の皆さんも、本当に良い"音"で、良い音楽を
奏でてくれますヨ~ チャラチャラ・ギター弾いて満足している
輩とは、ウン、決定的に違いますから~
明日6月29日、船橋駅前フェイスビル6F「船橋文化創造館
きららホール」にて
12:00開場 12:30開演、頑張りま~す!!
お時間のある方、お待ちしております!!
骨のあるギターを、ぜひ聞きにいらしてください~!!
拙ギター教室の第14回発表会、明日です〜!!
ここまでどうにかやってこれましたのも、応援して下さる
皆様のおかげ!と、心から御礼を申し上げます~
本当にありがとうございます!1
今日は、最年長の板倉さんのレッスンでした~
「悲しい酒」「乱れ髪」を、明日発表されます~
私は、この板倉さんのギターが大好きで、とにかく
i板倉さんの“音一発“に賭ける気持ち、たまらなく
好きなんです。
他のレッスン生の皆さんも、本当に良い"音"で、良い音楽を
奏でてくれますヨ~ チャラチャラ・ギター弾いて満足している
輩とは、ウン、決定的に違いますから~
明日6月29日、船橋駅前フェイスビル6F「船橋文化創造館
きららホール」にて
12:00開場 12:30開演、頑張りま~す!!
お時間のある方、お待ちしております!!
骨のあるギターを、ぜひ聞きにいらしてください~!!
「おい、おい、前の記事が終わってないゼ~!!」
「何だヨ、もう次かい??」
誠にすんませ~ん!! 筆不精、イヤ、PC不精でして、まめに
メンテをしていないから こんななっちゃいまして~!
6月21日「トワイライト・コンサート」
「分かったヨ~、もう! だから何をやったの??~}
サックスの本間さんが都合付かず、結局ギター1本でやりました~
演奏プログラムは下記の通りでした。
1.海老川散策 (柳町正隆)
2.前奏曲 ハ長調 BWV846 (J.S.バッハ)
3.美しきロスマリン (F.クライスラー)
4.イマージュ (柳町正隆)
5.マイ・ラヴ (P.マッカートニー)
6.明日に架ける橋 (P.サイモン)
おかげさまで。こんな私なんぞのギターを気に入って下さる方々が
客席前方に陣取って下さって~ そして、仰るに「是非、歌を聴きたい~!」
私は「いや~、参りましたネ~!」と、体もほろろに~
私「じゃ~、こうしましょうか、『マイ・ラヴ』を止めて、『この素晴らしき
世界』にして歌いますが、 どうですか??」
結論ですが…
ウン、まあ、喜んでいただけた感じです! ありがとうございます!
私的には、最後の「明日に架ける橋」を、大袈裟ですが、"全身全霊"で
ギターを弾いたつもりです。
ご来場くださった方々に心から御礼を申し上げます!
ありがとうございました!!
「何だヨ、もう次かい??」
誠にすんませ~ん!! 筆不精、イヤ、PC不精でして、まめに
メンテをしていないから こんななっちゃいまして~!
6月21日「トワイライト・コンサート」
「分かったヨ~、もう! だから何をやったの??~}
サックスの本間さんが都合付かず、結局ギター1本でやりました~
演奏プログラムは下記の通りでした。
1.海老川散策 (柳町正隆)
2.前奏曲 ハ長調 BWV846 (J.S.バッハ)
3.美しきロスマリン (F.クライスラー)
4.イマージュ (柳町正隆)
5.マイ・ラヴ (P.マッカートニー)
6.明日に架ける橋 (P.サイモン)
おかげさまで。こんな私なんぞのギターを気に入って下さる方々が
客席前方に陣取って下さって~ そして、仰るに「是非、歌を聴きたい~!」
私は「いや~、参りましたネ~!」と、体もほろろに~
私「じゃ~、こうしましょうか、『マイ・ラヴ』を止めて、『この素晴らしき
世界』にして歌いますが、 どうですか??」
結論ですが…
ウン、まあ、喜んでいただけた感じです! ありがとうございます!
私的には、最後の「明日に架ける橋」を、大袈裟ですが、"全身全霊"で
ギターを弾いたつもりです。
ご来場くださった方々に心から御礼を申し上げます!
ありがとうございました!!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/25 Marquiseurop]
[10/24 Здравствуйте! Вас интересуют клиентские базы данных?]
[10/23 Здравствуйте! Вас интересуют клиентские базы данных?]
[10/19 Кастеты,биты,баллончики http://agent.oo7.shopkungfu.net/]
[07/16 Здравствуйте! Вас интересуют клиентские базы данных?]
最新記事
(07/04)
(04/15)
(01/10)
(01/08)
(12/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柳町正隆
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/06/30
自己紹介:
茨城県生まれ 埼玉大學教養学部卒
中学時代の吹奏楽活動にて音楽の基礎を学び、同時期にクラシック・ギターを独学で始める。
大学時代のバンド活動、卒業後の社会人バンド活動で様々なジャンルの音楽に接し音楽性と技術を習得。また、自らの作品で多数のオーディションへ参加。
独学のクラシック・ギターでコンクールへの出場もある。
以後、尺八とのデュオにて地域の老人ホーム慰問、学校、病院などへ積極的な演奏活動を行う。
現在、主に上記の尺八とのデュオ“弦竹(いとたけ)”の活動を行い、併せて合奏指導やライブでの生演奏活動などに幅広く活動中。
小山勝に師事 (社)日本ギター連盟正会員
中学時代の吹奏楽活動にて音楽の基礎を学び、同時期にクラシック・ギターを独学で始める。
大学時代のバンド活動、卒業後の社会人バンド活動で様々なジャンルの音楽に接し音楽性と技術を習得。また、自らの作品で多数のオーディションへ参加。
独学のクラシック・ギターでコンクールへの出場もある。
以後、尺八とのデュオにて地域の老人ホーム慰問、学校、病院などへ積極的な演奏活動を行う。
現在、主に上記の尺八とのデュオ“弦竹(いとたけ)”の活動を行い、併せて合奏指導やライブでの生演奏活動などに幅広く活動中。
小山勝に師事 (社)日本ギター連盟正会員
ブログ内検索
最古記事
(03/14)
(03/15)
(03/27)
(05/19)
(05/29)
P R